2015/03/18
最近の記事
スポンサーリンク
≫ 断捨離を始めたきっかけと方法
≫ 物を減らし増えた時間を好きなことに使う
≫ 掃除が楽になる断捨離初期の進め方
≫ 「たくさんあるのに着る服が無い」は何故
≫ 「何かに使えるかも」思考も一緒に処分
モノを持たない暮らしを始めてから、
あまり意識はしていないものの、お金が残るようになって来た。
物欲が無くなり、
必要な物、必ず使うだろうという物しか
家に持ちこまなくなっているからだと思う。
シンプルな暮らしは、必然的にお金を使わない。
以前だと、
何も買うにも、あまり後先考えずに買っていた。
本当に使うかも分からないものを、
可愛いから。
欲しいから。
みんな持ってるから。
あやふやな理由で買っていた。
いわゆる衝動買いに近い。
考えたようで考えていない。
都合のいい理由をつけて買い、モノを増やし、結果使わず家に溜め込んでいく。
わざわざ、
お金を必要ないものに変えて、
貯めこんでいた事になる。
それをやめたのだから、
お金が残るようになったのも当然。
断捨離は家計にもいい。
前に比べると、
モノは減ったけれど自由が増えたように思う。
家事が簡単になり時間が増え、
モノを買わなくなりお金が残り、
それは自分への投資に使うことが出来る。
趣味でもスキルアップでも、
そういった事に時間とお金を使う方が良い。
服・靴・バッグを断捨離するなら
ファストファッション買取OK ウルウル
断捨離のコツ!
ブランド売るなら、宅配買取ブランディア
≫ 物を減らし増えた時間を好きなことに使う
≫ 掃除が楽になる断捨離初期の進め方
≫ 「たくさんあるのに着る服が無い」は何故
≫ 「何かに使えるかも」思考も一緒に処分
モノを持たない暮らしを始めてから、
あまり意識はしていないものの、お金が残るようになって来た。
物欲が無くなり、
必要な物、必ず使うだろうという物しか
家に持ちこまなくなっているからだと思う。
シンプルな暮らしは、必然的にお金を使わない。
以前だと、
何も買うにも、あまり後先考えずに買っていた。
本当に使うかも分からないものを、
可愛いから。
欲しいから。
みんな持ってるから。
あやふやな理由で買っていた。
いわゆる衝動買いに近い。
考えたようで考えていない。
都合のいい理由をつけて買い、モノを増やし、結果使わず家に溜め込んでいく。
わざわざ、
お金を必要ないものに変えて、
貯めこんでいた事になる。
それをやめたのだから、
お金が残るようになったのも当然。
断捨離は家計にもいい。
前に比べると、
モノは減ったけれど自由が増えたように思う。
家事が簡単になり時間が増え、
モノを買わなくなりお金が残り、
それは自分への投資に使うことが出来る。
趣味でもスキルアップでも、
そういった事に時間とお金を使う方が良い。
服・靴・バッグを断捨離するなら
ファストファッション買取OK ウルウル
断捨離のコツ!
ブランド売るなら、宅配買取ブランディア

- 関連記事
-
- 物を買うときには収納場所と処分まで考えて買う。繰り返し捨て続けて出来るようになった事。
- お金をわざわざ必要ないモノに変えていた。
≫料金は6,000円→1,700円に。必要な機能だけに見直して、スマホ契約もシンプル化。
≫ふきんに雑巾に。吸収性が良く、汚れ落ちも抜群!タオルよりマイクロファイバークロス!
≫クローゼット収納画像。洋服の枚数が減ったことで、買う動機は「欲しい」から「必要」へ。
トラコミュ
≫服の断捨離 ・ 整理収納
≫キッチンの片付け・断捨離・収納 ≫オススメ収納法・収納グッズ |
≫家事が楽しくなるモノ・工夫
≫断捨離できないもの、残したいもの |
大人デザインのシンプル服がお気に入り
・Musee.co,AWESOME-shop(オーサムショップ) のストール
・La-gemme の楽チン&プチプラ綺麗服
・Dark Angel の定番ベーシックインナー
・SURYA〜スーリヤ〜 のリピ買い総レースショーツ
シンプルライフの参考におすすめの書籍







